過去の活動

(主な朗読活動のみ記載)


いのちの朗読会

2023年8月

「いのち」

このテーマをもとに3冊の朗読会を開催しました。

祇王寺で朗読する白拍子祇王の物語「二人の白拍子」

いのちの循環を素晴らしい絵本にした「葉っぱのフレディ」

第二次世界大戦中の上野動物園での出来事を元に創作された「かわいそうなぞう」

 

えほん展「春」

2024年3月

個人文庫をやりたいと思い集めた絵本や児童書。

そして、そして古典文学の朗読のために集めた本や資料。

 

今回は朗読ではなく、これらの本を展示して、皆様に楽しんでいただきました。

多くのお客様が外国の方々でしたが、絵でストーリーをイメージしたり、私の拙い英語で理解していただいたり…

私が想像していたこと超えて、広がりを感じた「えほん展」でした。


大人のためのクリスマス朗読会

2020年12月

 参加費として持ち寄ったクリスマスプレゼントを交換し合いました。

プレゼント交換なんて何十年ぶりでしょう(笑)。

でも、とっても楽しい時間となりました。

恒例の「マッチ売りの少女」の語りも、我ながら過去最高の出来で、とても満足です。

 

鈴の音ランチ会

心と体が調和する朗読と薬膳ランチ

2022年7月

鍼灸師であり、国際薬膳調理師でもある享子先生との2回目のコラボイベントです。

 

昼前にまずは5種類の様々な物語を堪能していただきました。

心を満たしていただいてから、今度は享子先生の薬膳で体の中から調和を促します。

そして参加者全員が希望された顔鍼で総仕上げ。

 

換気や密に気を配りながら、久しぶりに楽しいイベントとなりました。 

 

雅遊

古典文学朗読会

 

 

2022年10月

奥嵯峨の苔の美しい祇王寺。

この寺に併設されている「ギャラリー祇王寺」での朗読会です。

 

平家物語に登場する白拍子・祇王ゆかりの祇王寺に相応しく古典文学3作品を朗読しました。

 

 


おとなの朗読会

2018年10月

シャカ族の貴重なシンギングボウルとのコラボ。

嵯峨野の厭離庵での朗読会も3回目となりました。

台風被害が二年続いた厭離庵。

今回ご参加いただいた会費は、全額厭離庵の修繕費として謹んで納めさせていただきました。

 

ひろがるご縁市~音語りかぐやの物語~

2019年10月

「音紡ぎ 咲久良」(おとつむぎ さくら)の皆さんが活動を始めるのと呼応するように動き出した企画でした。

会場は、千葉県市川市妙典。

たくさんの人の手を借り、ご縁がつながり、素晴らしい会となりました。

 

私自身も、新しい一歩となるイベントとなりました。 

 

移ろいゆく季節

2020年10月

新型コロナ禍の中、開催した朗読会でした。

 

単独での朗読会も、実は珍しいことです。

1年近く朗読から遠ざかっていて、心の底から朗読したいと思って実現した会でした。

 


雅遊

2017年4月

昨年に続き、厭離庵での源氏物語朗読。

今回は、参加者全員が「春・新緑」というテーマ(もしくはテーマに関係なく)のもとに詩や和歌を選んで発表しました。

あわ歌とライアー演奏もあり、お楽しみの「百人一首カルタ会」は真剣勝負(笑)。百人一首を勉強した小学生がトップ賞を獲得しました!

 

大人のためのおはなし会&リフトアップ顔鍼

2017年5月

おはなし会と顔鍼という、面白い組み合わせのイベント(笑)

企画が面白いと、イベントも面白いことになるのですね♪

当日は、参加された方が中国茶の振る舞いをしてくださり、おしゃべりにも花が咲きました。

 

顔鍼のリフトアップ効果も実感していただき、最期は鍼灸師の先生が薬膳料理ご馳走してくださったので、贅沢で楽しい会となりました♡

平家物語 ~語りと笛~

2018年3月

地元にお住いの文代さんに企画を持ち込んで開催することができました。

「平家物語の敦盛の最期」の舞台となった須磨の地で、平家物語の朗読会♪

会場近くの梅林もちょうど見頃となり、しばし平安時代末期にトリップする会となりました。

コラボした安枝さんの篠笛の美しさに、みなさんうっとり♡

 今回もまた贅沢な会となりました。

 


RONAとHIBIKIの朗読&シンギングボウル

2016年2月

昨年の3月にコラボをして以来、念願の第2回目のHIBIKIさんとのコラボです!

 

前回は古典作品を3作朗読しましたが、今回は絵本と児童書を中心とした9作品を2日間に分けてやりました。

 

いがにゃんさん(HIBIKIさん)のシンギングボウルに乗せられるんですよね。間や強弱、呼吸まで変化します。

 

 

源氏物語 朗読会

2016年4月

京都の古刹、厭離庵にて開催した「源氏物語 朗読会」

今回は、新緑にぴったりの「若紫」を原文にて朗読。

 

厭離庵の見事なお庭を背景に、参加された皆様から、平安時代にトリップしたようだと言うご感想をたくさんいただきました。

箏のウエルカム演奏、七絃琴の演奏とお話し、参加者全員のコメントもシェアし合って、素晴らしい朗読会となりました。

魂の飛翔コンサート朗読と倍音の調べ

2017年2月

久し振りの東京でのイベント。

タオライアー、シンギングボウル、クリスタルボウルの素晴らしい奏者の皆さんとのコラボでした。

 

私の朗読も、飛び切りスペシャルなものになりました!


竹取物語

2015年8月

誰がこんなことを考えるでしょう(笑)

富士山で竹取物語の朗読

 

この日は満月だったのですが、超悪天候のため屋外での朗読は断念しました。

でも、山小屋で参加者と私が怪しい集団のように円陣になり、きっちり朗読させていただきました。

 

超悪天候で富士登山を断念するグループもありましたが、富士山ガイドであり信頼できる友人の案内で、無事に登山できました。

竹取物語

大人のための クリスマスお話会

2015年12月

毎年恒例で開催してきた

「大人のための クリスマスお話会」

今回は、初めて京都での開催となりました。

クリスマスソングをみんなで歌ったりして、楽しい会となりました。

 

大人になってから歌う「あわてんぼうのサンタクロース」は、なかなか楽しいものです。

静岡龍神ツアー&ものがたり朗読会

2016年1月

静岡県での谷よっくる氏の作品朗読会。

最初に、遠州一ノ宮「事任八幡宮」と「大頭龍神社」を参拝しました。

 それから朗読会の会場である古民家へ。

 

自然に囲まれた古民家の和室は、ヒーリングライトの灯りに照らされて、より一層、朗読会の柔らかな雰囲気をかもし出していました。

一人で3作品朗読させていただくという幸運に恵まれ、とても楽しい会となりました。

皆さんに楽しんでいただけて、とても光栄です!

 

朗読しているとき、お庭で鳥たちがさえずりで効果音を出してくれていました。それも嬉しいですね。


ジプシーの昔話

ジプシーの昔話

2014年11月

スパニッシュギターのプロの奏者とのコラボ。

あまり馴染みのないジプシーの昔話ですが、昔話といえども情熱的な内容で朗読していてもドキドキします♪

この作品は、2015年1月に新国立美術館でも朗読させていただきました。

光の翼

2015年5月

ミカエルプロジェクト!

大天使ミカエルからのメッセージを届けるというコンセプトの元、私が「光の翼」を朗読し、いつもミカエルとコンタクトしている難波一宣さんが、その場でミカエルのメッセージを伝えるというイベントでした。

アフリカの音

2015年6月

田植えのイベントの演出で、この日は朗読のフラッシュモブを決行!

「面白そう~」と賛同してくれたメンバーで、田植えの最中に群読して最後は歌い踊る♪

そんな楽しいことをやりました。

写真は、田植え後のお楽しみで、歌を歌わせていただいたときのものです。


歌舞「やさしいきもち」

2013年の新嘗祭の日に披露したパフォーマンス。

歌いながら、重たいスレイベルを鳴らし、和と洋をミックスさせたような舞をしました。

巫女舞のような、不思議な舞台だったと感想をいただきました。

夏至のゆらぎ

2014年6月

私の服装からは想像もつかないでしょうが、これは夏至の日のイベントです(笑)

クリスタルボウルやシンギングボウルとコラボしました。

この日は午前の部と午後の部と、2部構成でした。クリスタルボウルの演奏以外は、まったく違うプログラムにしました。

源氏物語

月のことは

2014年9月

「月のことは」、源氏物語朗読会の2回目です。

この日は、帚木(ははきぎ)を朗読しました。

「雨夜の品定め」での男の勝手な言い分に苦笑します(笑)

でも、それを言わせてるのは紫式部なんですけどね。